\ありがとうございます!/
オープン以来ご利用者数2,926名突破!
【大阪・関西万博2025】優先入場ができる!?船でスマートに会場入りできるルートをご紹介
現在開催中の大阪・関西万博ですが、開幕当初に比べると日に日に来場者が増えてきていますよね。そんな中で最も「どうしよう…」と悩むのが交通手段ではないでしょうか?
万博会場への交通手段といえば、It’ ta de(イッタデェ)ブログでもご紹介させてもらっている電車・シャトルバス・タクシーが主に利用されていますが、最近は混雑しすぎて移動が大変になっていると感じている方もいるでしょう。
そこで今回は、新しい交通手段として“船”でのアクセス方法についてご紹介します!
Contents
船で万博に行けるって本当?なぜ今さら注目?

実は開幕当初から大阪・関西万博へのルートは存在していました。しかし、なぜあまり注目されていなかったのかといえば、会場までの運行数がとても少ないまたは貸切や不定期、そして値段が高いっていうのが原因でした。
しかし、より多くの方たちに便利に会場へ入ってもらいたいということでダイヤ改正と価格改正が行われました!また、ただ便利というだけでなく優先入場もできるという特典付きなのです!!
優先入場レーンが利用できる♪

船で会場入りするときは西ゲートからの入場になります。まだ東ゲートに比べると西ゲートは混雑していないといわれていますが、来場者が増えてきているので以前に比べると入場するのに時間がかかることも…。
しかし、船で行くと優先入場レーンを利用できます!西ゲートで10時台または11時台を入場予約している場合、1時間早く入ることができるのです。入場する際には、船できたことを証明する優先入場証明書をもらうことができるので忘れずにもらい、優先入場レーンに向かいましょう。
どうやって船で向かうの?おすすめの航路をご紹介

万博会場へ向かう船はいくつかの航路があります。その中でも特におすすめの航路についてご紹介します!
意外と便利なユニバーサルシティポート
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の最寄り駅ユニバーサルシティ駅から徒歩5分ほどで行けるユニバーサルシティポートから夢洲までが便利!所要時間は約20分で大人(13歳以上)片道1000円、子ども(3歳~12歳まで)片道500円となっています。電車やシャトルバスに比べると料金は高いのですが、まだまだ空いているとのことなので、小さなお子さん連れや高齢者の方などがいる家族であれば座れる可能性が高いのでおすすめです。
船も万博シャトル(通称:ミャクミャク号)と呼ばれているミャクミャクや人気のコミャクがプリントされているので、船に乗った時点で万博気分を楽しめます。
●時刻表や乗り場、チケットについては下記のリンクをご覧ください。
https://watercityportal.jp/expo-shuttle
●It’ ta de JPN(イッタデェジャパン)からでも簡単にアクセス!
ユニバーサルシティ駅の隣である安治川口駅から徒歩約8分のところにある民泊It’ ta de JPN(イッタデェジャパン)からなら簡単にアクセスできます♪
おしゃれなインテリアのお部屋で非日常空間を楽しみつつ、くつろげる宿を探しているのならぜひご宿泊ください!

海上のパビリオンと呼ばれている未来の船“まほろば”
実は大阪・関西万博会場だけでなく海の上にもパビリオンが存在します!それは未来の船“まほろば”。
こちらの船は究極のクリーンエネルギーといわれている水素を使って動く水素燃料電池船になります。空気の中にある酸素のみを使用して、運航時に発生するCO2の排出量は一切なし!また、エンジンの大きな振動や燃料の臭いもないので快適な乗り心地を体験できます。乗り場はミャクミャク号と同じくユニバーサルシティポートから乗ることができます。
値段は少し高めの片道3000円(往復なら5000円)で運行ダイヤが不定期になっているため「午後からゆっくり向かいたい」「未来の船を体験したい」というのならぜひこの機会に乗ってみてはいかがでしょうか?
●時刻表や乗り場、チケットについては下記のリンクをご覧ください。
https://www.expo2025.or.jp/future-index/smart-mobility/hydrogenfuelcellship/
上記で紹介した航路以外にも万博会場まで行ける船はあります♪
ぜひチェックしてみてください。
アクセスで迷っているなら船という選択肢も
混雑が予想される大阪・関西万博2025。
電車やシャトルバスだけでなく、“船”を使ったアクセス方法がいま注目されています!
特におすすめなのは、USJ近くのユニバーサルシティポート発の船。可愛い“ミャクミャク号”で移動しながら、会場の西ゲートに優先入場できる特典付きなので、小さなお子さん連れや混雑を避けたい方にもぴったりです。
さらに、未来の船「まほろば」なら、CO₂排出ゼロの最先端テクノロジー体験も可能!
時間や予算に合わせて、あなたに合った「海上アクセス」を選んで、よりスマートで快適な万博体験を楽しんでくださいね。
万博に関する特集ページを公開しています!ぜひチェックしてみてください♪
宿泊先は、It’ ta de(イッタデェ)やJAPAVISTA飛翔で!!!→CHECK→→→

大阪・関西万博の詳細はこちら
開催期間 | 2025年4月13日(日)~10月13日(月) |
開催場所 | 大阪市此花区「夢洲(ゆめしま)」 |
テーマ | いのち輝く未来社会のデザイン(Designing Future Society for Our Lives) |
アクセス | 大阪市内から電車・バス・シャトルバスでアクセス可能 |
公式サイト | https://www.expo2025.or.jp/ |
※天候や安全上の理由でイベント内容やスケジュールが変更される場合があります。公式サイトやSNSで最新情報をご確認ください。
It’ ta de JPN(イッタデェジャパン)から万博会場はすぐ!
USJから近いIt’ ta de JPN(イッタデェジャパン)は、大阪・関西万博までもすごく近いです♪行き方の詳しい内容は、また別記事で紹介する予定です!It’ ta de JPN(イッタデェジャパン)から万博会場に向かうのなら、シャトルバスの利用が圧倒的に楽なので大阪旅行で万博へ行こうと思っているのならぜひ便利なアプリを事前にダウンロードしておいてください♪
It’ ta de ChouChou(イッタデェシュシュ)からも万博会場までシャトルバスで簡単に行けちゃいます♪大阪観光と万博を考えているのならぜひご宿泊ください!
It’ ta de JPN(イッタデェジャパン)のお部屋情報はこちら!
USJと万博を満喫したいならおすすめの宿。公式サイトの予約でお得なクーポンを利用できます!

It’ ta de ChouChou(イッタデェシュシュ)のお部屋情報はこちら!
大阪観光はもちろん万博やUSJに行く旅の拠点として便利な天王寺にある民泊!ぜひご宿泊ください。

旅の思い出をより特別なものに
大阪で広々として便利な宿泊先をお探しですか?当宿は大人数のグループに最適なプライベート空間を提供し、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンや新世界などの人気観光スポットへのアクセスも抜群です。快適な旅を楽しみ、忘れられない思い出を—今すぐ予約しよう!
Looking for a spacious and convenient place to stay in Osaka? Our private accommodation is perfect for large groups, offering a comfortable stay near Universal Studios Japan, Shinsekai, and other major sightseeing spots. Enjoy a hassle-free trip and make unforgettable memories—book your stay today!
正在寻找大阪宽敞又便利的住宿吗?我们的独立住宿非常适合多人旅行,靠近日本环球影城、新世界等热门观光景点。享受无忧之旅,创造难忘回忆——立即预订吧!
오사카에서 넓고 편리한 숙소를 찾고 계신가요? 저희 프라이빗 숙소는 단체 여행객에게 최적이며, 유니버설 스튜디오 재팬과 신세카이 등 주요 관광지와 가까운 최고의 위치를 자랑합니다. 편안한 여행을 즐기고 잊지 못할 추억을 만들어보세요—지금 바로 예약하세요!