
大阪エリアガイド:
梅田・難波・新世界を楽しもう!
大阪の魅力を存分に楽しむためのガイド。
梅田、難波、新世界のおすすめスポットをチェックして、素敵な旅を満喫しよう!

大阪に来たならぜひ行ってほしい、梅田エリア・難波エリア・新世界エリアをご紹介!
ちょっとした穴場も紹介しているので、どこに行こうか悩んだらぜひ参考にしてみてくださいニャ♪

オシャレなカフェで
朝食を
商業と文化が融合した未来を感じさせる複合施設。
カフェも豊富で朝からゆっくりと
おしゃれにモーニングを楽しめます。
(ホットサンドカフェ)うめきた広場B1F

大阪の街並みを一望できる
絶景スポット。
大阪の絶景を一望できる空中庭園展望台と、
昭和レトロな雰囲気の食堂街を楽しめる
近未来的な高層ビル。
空中庭園を楽しんだあとのランチに♪

観覧車がシンボル!
おしゃれな梅田のランドマーク
ショッピング、グルメ、エンタメが楽しめる施設。
赤い観覧車がシンボルの人気スポット。
360度の大パノラマの景色を楽しめます。
特に夜はキラキラなきれいな夜景が見れます。
地域名として“梅田”が使われ始めたのは江戸時代から!名前の由来は、梅の木が多く生えていたからとのこと。
迷子になると有名な“梅田ダンジョン”は、実は日本初の地下街!迷いながらもおいしい居酒屋やカフェ、ショッピングもできちゃう♪梅田のランドマークへすぐ行けるのでぜひ“梅田ダンジョン”を攻略してください!

道頓堀で食べ歩き!
大阪らしい活気と雰囲気を味わえる、
訪れるべき人気スポット!
食いだおれ難波駅周辺~道頓堀

心斎橋商店街でショッピング
全長約600mのアーケード商店街。ファッション、雑貨、グルメなど多彩な店舗が並び、観光客にも人気のショッピングスポット。

夜は居酒屋ご飯で〆
難波~心斎橋エリアには、居酒屋がいっぱい!
歩き疲れたあとは、おいしいごはんとお酒やドリンクでミナミの夜を〆ましょう!
難波の地名は、約1350年前の飛鳥時代に日本の首都であった「難波宮(なにわのみや)」が由来です。
今も遺跡が残っているので歴史好きならぜひチェックを♪
道頓堀の有名なグリコ看板は、実はたまに変わるんです!現在、6代目の看板になりますがイベントなどでがらっと変わることが…。そのタイミングに出会えたらとてもラッキー♪
また背景も実は変わります!日本各地や世界各国を駆け巡るんですって!
背景は毎日変わるみたいなので、出会えたらぜひ写真を撮ってみてくださいね♪

レトロ感漂う喫茶店で朝食
昭和レトロな雰囲気の純喫茶がいっぱい!
観光前にちょっと一息してみませんか?
モダンな雰囲気でレトロ感のあるお洒落な喫茶店です♪
朝8時~開いているので、
ゆっくりとモーニングしたい人におすすめ。

人気なので事前予約がおすすめ。

食べ歩きしながら下町を楽しむ♪
新世界食べ歩きツアー
ベビーカステラ、まんじゅう、たこ焼き、串カツ、お好み焼き、どて焼きなど大阪グルメがたくさん!
通天閣を楽しんだ後は、食べ歩きで決まり♪
新世界限定のメニューもあるので、串かつを食べるならおすすめ。

大阪エリアガイドをブラウザの【お気に入り登録】や【印刷】して、いつでも見れるようにしておくと便利ニャ!