\ありがとうございます!/
オープン以来ご利用者数2,204名突破!

おすすめ観光情報

【2024年版】夏到来!7月や8月にある大阪の花火大会をご紹介!

遂に夏が訪れましたね!夏といえば花火大会や夏祭り♪大阪では、大きな花火大会や夏祭りが多く開催されます。

そこで今回は、2024年7月・8月に開催される花火大会や夏祭りをご紹介します!

みかんネコ

2024年開催予定の大阪で開催する花火大会を紹介するよ!

7月

※ブログ公開日以降に開催される情報を掲載しています。

7月には、大阪を代表するお祭り「天神祭」が開催されます。そのほかにも、見ごたえたっぷりの海上花火が打ちあがる「泉州夢花火×魚大魚夜市」も予定しています!

天神祭奉納花火2024

日本三大祭りの一つである天神祭は、毎年約130万人もの人が訪れる大きな祭りです。例年6月の下旬から7月の下旬まで開催されており、とても賑やかな祭りになります。

最終日となる2024年7月25日(木)には、約100隻の大船団のかがり火、そして約4000発の花火が上がります。その光景はとても幻想的で華麗な姿から“火と水の祭典”とも呼ばれています。

天神様にちなんだ梅鉢に開く天神祭りオリジナルの花火である「江梅」を見られるのでぜひご自身の目で見てみてください♪

また、天神祭では有料の観覧席も多く販売されています。まだ購入できる席もあるので、気になる方はチェックしてみてください。

開催日2024年7月25日(木)
開催時間日没~21:00まで予定(荒天時は中止)
最寄り駅JR桜ノ宮駅
公式サイトhttps://osakatemmangu.or.jp/saijireki/tjm
※掲載されている内容は変更になる可能性がございます。最新の情報は、必ず公式サイトで事前にご確認ください。

泉州夢花火×魚大魚夜市

大阪最大級の会場での花火大会である泉州夢花火と数多くの屋台などが出る堺夜市とコラボレーションします!

数千発もの海上花火と合わせて新鮮な魚などをセリで落とせるという体験もできます。唯一無二の夏祭りとなっているので、行ってみる価値はあります♪

こちらのお祭りも有料の観覧席が用意されていて、公式サイトから購入できます。

開催日2024年7月27日(土)
開催時間【堺大魚夜市】11:00〜21:30
【花火】開場16:30 花火開演20:20 終了20:50予定(荒天時は中止)
最寄り駅南海本線「堺」駅から徒歩10分
公式サイトhttps://2024sakaishi.senshuhanabi.com/
※掲載されている内容は変更になる可能性がございます。最新の情報は、必ず公式サイトで事前にご確認ください。

8月

8月は大阪府内でも最大規模と言われている「淀川花火大会」などが開催されます。他にも、茨木市や泉南市で開催されるお祭りをご紹介します。

第36回なにわ淀川花火大会

大阪府内でも最大規模と言われている花火大会が今年も開催されます!数百店舗もの屋台が淀川沿いに立ち並び、例年約40万人の人が押し寄せる人気の花火大会です。

数万発の大迫力の花火を味わえて屋台も多く出るので、子どもから大人まで存分に楽しめるお祭りとなっています♪こちらのお祭りも有料の観覧席があります。数少なくなってきているので気になる方は、公式サイトをご確認ください。

開催日2024年8月3日(土)
開催時間【屋台】お昼頃から21:00頃まで
【花火】19:30〜20:30(荒天時は中止)
最寄り駅阪急電鉄十三駅または南方駅
阪神電鉄姫島駅
JR塚本駅または御幣島駅
大阪メトロ西中島南方駅から徒歩15分(十三会場)
※当日は会場周辺で交通規制あり
公式サイトhttps://www.yodohanabi.com/
※掲載されている内容は変更になる可能性がございます。最新の情報は、必ず公式サイトで事前にご確認ください。

第69回茨木辯天花火大会

大阪北摂の夏といえば「茨木辯天花火大会」。宗紋を模った桔梗(ききょう)の花火や印象的な夜空に打ちあがるスターマインなどが約3000発も上がります!屋台などの出店がなくソフトドリンクのみの販売になるので、熱中症対策のために飲み物を準備しておくことをおすすめします。こちらは観覧無料なので、好きな場所で花火を見ることができます♪

開催日2024年8月8日(木)
開催時間午後7時30分~(荒天時は中止)
場所辯天宗 冥應寺境内
最寄り駅JR茨木駅で徒歩約20分
公式サイトhttps://ibaraki-bentenhanabi.com/index.html
※掲載されている内容は変更になる可能性がございます。最新の情報は、必ず公式サイトで事前にご確認ください。

大阪泉州夏祭り 泉州夢花火

大阪湾に映し出される見ごたえのある美しい花火大会です!数万発も打ち上がる花火はさまざまな演出で泉州の海を美しく彩ります。

盆踊りや縁日、キッチンカーなども出店されるので花火以外にもお楽しみが満載♪有料の観覧席があり、リストバンドがあれば入退場できるので花火が始まるまで、お祭りの雰囲気の中おいしいフードを食べるのもいいかもしれません!

開催日2024年8月24日(木)
開催時間開場15:00 開演19:15~20:00終了予定(荒天時は中止)
場所SENNAN LONG PARK
最寄り駅南海本線「樽井」駅から徒歩10分
公式サイトhttps://ibaraki-bentenhanabi.com/index.html
※掲載されている内容は変更になる可能性がございます。最新の情報は、必ず公式サイトで事前にご確認ください。

夏の風物詩である花火大会に行こう

大阪には見ごたえのある花火大会が沢山開催されます!ぜひ気になった花火大会に足を運んでみてくださいね♪

有料の観覧席が用意されている花火大会は、チケットの種類によっては売り切れている可能性があるので気になったらすぐにチェックしてみてください!

大阪の花火大会に便利なIt’ ta de(イッタデェ)

大阪市内を中心にIt’ ta de(イッタデェ)の民泊のお部屋があります!大阪の花火大会に行くのならアクセスが便利なのでぜひ宿泊してくださいね♪

旅の思い出をより特別なものに

大阪で広々として便利な宿泊先をお探しですか?当宿は大人数のグループに最適なプライベート空間を提供し、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンや新世界などの人気観光スポットへのアクセスも抜群です。快適な旅を楽しみ、忘れられない思い出を—今すぐ予約しよう!


Looking for a spacious and convenient place to stay in Osaka? Our private accommodation is perfect for large groups, offering a comfortable stay near Universal Studios Japan, Shinsekai, and other major sightseeing spots. Enjoy a hassle-free trip and make unforgettable memories—book your stay today!


正在寻找大阪宽敞又便利的住宿吗?我们的独立住宿非常适合多人旅行,靠近日本环球影城、新世界等热门观光景点。享受无忧之旅,创造难忘回忆——立即预订吧!


오사카에서 넓고 편리한 숙소를 찾고 계신가요? 저희 프라이빗 숙소는 단체 여행객에게 최적이며, 유니버설 스튜디오 재팬과 신세카이 등 주요 관광지와 가까운 최고의 위치를 자랑합니다. 편안한 여행을 즐기고 잊지 못할 추억을 만들어보세요—지금 바로 예약하세요!

関連記事

最近の記事
  1. 2025年大阪・関西万博に必要な持ち物リスト!忘れると困るアイテムとは?

  2. 【大阪・関西万博】チケットを買う前に知っておきたいこと!おすすめの購入方法&体験談

  3. 【2025年開催】大阪・関西万博のシャトルバスは予約できる?アプリの利用方法を解説

  4. 旅行にとって大事なこと!過ごしやすい宿なのか事前にチェックしよう【民泊編】

  5. 【体験レポート】京都にあるかわいいうさぎに囲まれた岡崎神社をご紹介!百名店にも選ばれた絶品うどんも♪

  6. 【京都みやげ】京都で見つけた!喜ばれるお土産6選♪猫好き必見のお土産&定番京土産をご紹介【2025年人気お土産】

  7. 【2025年最新】大阪・新世界で買うべきお土産5選!銘菓から限定品までご紹介

イッタデェのバナー
Pick UP ブログ
  1. 【2025年開催】大阪・関西万博のシャトルバスは予約できる?アプリの利用方法を解説

  2. 【最新版※2/17更新!】2025年大阪の桜開花予想!早咲きスポットとお花見スポットを徹底ガイド

  3. 大阪の下町を満喫!通天閣がある“新世界”のおすすめグルメ&お土産をご紹介♪

  1. 受験勉強にも最適!集中できる民泊ステイのすすめ

  2. 【体験レポート!写真満載!】シャチのショーは必見!神戸須磨シーワールドの楽しみ方ガイド【前編】

  3. 【2025年開催】大阪・関西万博の見どころと注目ポイントを徹底解説!

  4. 【日帰り旅プラン】大阪から日帰りで行けちゃう♪鳥取県の人気観光スポット“鳥取砂丘”と“鳥取砂丘コナン空港”の魅力をご紹介!

旅のプラン
  1. 【大阪旅プラン】大阪も京都も楽しめる!4泊5日プラン

  2. 【9/26更新!大阪旅プラン】大阪をたっぷり楽しめる♪3泊4日プラン!最新の観光スポットをご紹介

  3. 【大阪旅プラン】大阪を集中して堪能♪2泊3日プラン

TOP
空室検索/ご予約