\みなさま!ありがとうございます!/
オープン以来ご利用者数3,592名突破!(2025.10)

おすすめ観光情報

【アフター万博】閉幕後も楽しめる、「万博」フード情報

万博ではパビリオンの他に、世界各国の食べ物も楽しみの一つでしたよね!
ただ、連日混雑していた万博では「並んでいてあきらめた」「売り切れてしまっていた」など、気になるフードを食べれなかったという方も多いのでは?
アフター万博特集では、そんな「万博フード」を閉幕後でも食べることができるショップを集めてみました!

フランス館「メゾンカイザー」

フランス館パビリオン内にあった「ブーランジェリー メゾンカイザー」。大阪に2店舗あります。
人気の発酵バターを使用したクロワッサンやクール・ロゼなど万博でも販売していたパンを購入することができます。万博よりも価格がお得なのも◎

●MAISON KAYSER あべのハルカスウイング館店
https://maisonkayser.jp/brands/bakery/431

●MAISON KAYSER ルクア大阪店
https://maisonkayser.jp/brands/bakery/428/

イギリス館「ロダス」のスコーン&クロテッドクリーム

イギリス館のジョニーウォーカー バーで提供されていたスコーンとクロテッドクリームは「ロダス」というお店のもの。大阪には梅田にお店があります。クロテッドクリームのパッケージがおしゃれ!
スコーンは温めるとおいしさが増すので、是非おうちでティータイムをしてみては。

●Rodda’s 阪急うめだ本店 B1
https://www.roddas.jp/shop.html

関連記事

最近の記事
  1. 【アフター万博】閉幕後も楽しめる、「万博」フード情報

  2. 【アフター万博】世界の国々に会いに行ける!イベント情報

  3. 関西旅行は交通系ICカードが便利!Suica・ICOCAの便利な使い方と観光モデルプラン

  4. 民泊には“ホテルより便利”なポイントがあるって知ってた?【旅行好きにこそ教えたい!】

  5. 京セラドーム遠征で民泊を使うべき理由とは?ホテルより快適&便利なメリット5つ!

  6. 日帰りじゃもったいない!万博は家族や友達と泊まってじっくり楽しもう

  7. 【8月18日更新】大阪・関西万博シャトルバスが続々増便しています!

イッタデェのバナー
Pick UP ブログ
  1. 大阪の下町を満喫!通天閣がある“新世界”のおすすめグルメ&お土産をご紹介♪

  2. 大阪に来たなら絶対に行ってほしい!世界最大級の水族館「海遊館」の魅力を徹底紹介

  1. 受験勉強にも最適!集中できる民泊ステイのすすめ

  2. 【体験レポート!写真満載!】シャチのショーは必見!神戸須磨シーワールドの楽しみ方ガイド【前編】

  3. 【日帰り旅プラン】大阪から日帰りで行けちゃう♪鳥取県の人気観光スポット“鳥取砂丘”と“鳥取砂丘コナン空港”の魅力をご紹介!

旅のプラン
  1. 【大阪旅プラン】大阪も京都も楽しめる!4泊5日プラン

  2. 【9/26更新!大阪旅プラン】大阪をたっぷり楽しめる♪3泊4日プラン!最新の観光スポットをご紹介

  3. 【大阪旅プラン】大阪を集中して堪能♪2泊3日プラン

TOP
空室検索/ご予約
TOP
空室検索/ご予約