\ありがとうございます!/
オープン以来ご利用者数2,926名突破!
【現地レポ】セブンイレブンが進化してた!大阪・関西万博でしか味わえないグルメと“未来型コンビニ体験”【Vol.9】
大阪・関西万博内に私たちの馴染み深い“セブンイレブン”があるのはご存じでしょうか?コンビニといえば、生活の一部といっても過言ではないぐらい私たちの生活に馴染んでいるショップですが、大阪・関西万博内にあるセブンイレブンはひと味違います!
5月23日と6月6日に万博行ってきたときに、セブンイレブンを堪能してきました♪
今回は、西ゲートにある“未来型店舗”のセブンイレブンのことをご紹介します!
Contents
万博のセブンが“未来型店舗”と言われる理由

「コンビニなんてどこでも一緒でしょ?」って思っているかもしれませんが、大阪・関西万博内のセブンイレブンは通常の店舗と違って“未来型店舗”と呼ばれています!
なぜそう呼ばれているのかといえば、まず入口から入るとガンプラが並んでいました!(笑)
その先に進むとドリンクの冷蔵庫が並んでいるのですが、ガラス面に映像が流れていて未来感が感じられます。また、パンなどの袋も大阪・関西万博仕様になっているのでとても新鮮です!
調べてみたらセブンイレブンのコーポレートカラーである「セブンオレンジ(朝焼け)」「セブングリーン(オアシス)」「セブンレッド(夕焼け)」を使っている限定仕様のようです。旅する猫は他に目的があったので、スルーしましたが万博店のみで取り扱っているグッズも販売されています。
他にも、ペットボトル回収機やチャージできる機械などもありました!
手作りフードの注文はタッチパネルで!

旅する猫のお目当ては大阪・関西万博にあるセブンイレブン限定のフード!この店舗ではなんと、お店で手作りしていて絶品のフードが揃っているとのことです!
お店で焼いたシリーズやお店で作ったシリーズと呼ばれているフードで、注文は店内の中央にあるタッチパネルで行います。
操作は特に難しいことはなく、食べたいものをタッチして数量を入れていくという作業になります。全て注文が終わったらレシートが出てくるので、前のスタッフさんたちがいるレジに向かいます!
注文はタッチパネル式!限定グルメを体験
大阪・関西万博のセブンイレブン限定の限定フードの実食レビューをご紹介していきます!
お店で焼いた 抹茶クッキー

チョコクッキーを目当てに行きましたが、5月23日は11時ぐらいの時点で売り切れていたため、抹茶クッキーを買いました。そしてこれが大正解!あまりSNSでもつぶやかれてなくて店舗に行くまで存在すら知りませんでしたが、出来たてのあたたかい抹茶クッキーはとてもおいしかったです♪
外側がカリッとしていて中がほろっとしたやわらかいしっとりな食感の抹茶クッキーで、苦くすぎず甘すぎずのちょうどいい抹茶の味となっていて日本人はもちろん海外の方たちにもおいしく食べてもらえるのではないかなと思いました。
お店で焼いた ハンディピザ マルゲリータ

こちらのピザもSNSで気になっていたフード。「通常のセブンイレブンでも販売してほしい!」とポストしている方たちも多かった印象だったので食べてみました。食べてみた結果…噂通りおいしい!
もちもちの生地にトマトソースとチーズがとてもおいしくて一切れだとすぐ食べ切ってしまいました♪大きさも通常のピザと同じぐらいの大きさの一切れなので小腹が空いたときにぴったりです。
お店で焼いた フレンチトースト

こちらは一緒に行ったIt’ ta de(イッタデェ)スタッフが食べていました!お店で焼いているので出来たてのフレンチトーストだったのですが、ふわふわでやわらかい食感と程よい甘さでおいしかったとのこと。
コーヒーとの相性が良いとのことだったので、ちょっとした休憩のときにおすすめです。
お店で焼いたシリーズ チョコクッキー

SNSで話題になっていたチョコクッキー!5月23日に行ったときは既に売り切れてしまっていましたが、6月6日に行ったときはありました♪念願のチョコクッキーは…とてもおいしかったです!
カリっとしているのに中はしっとりで、出来立てだからチョコが程よく溶けていい感じに食べやすくなっていました。チョコも一つ一つが大きいので、食べ応えがしっかりとあります。他ではあまり食べられないチョコクッキーだと思うのでぜひ万博に行ったら買ってみてください♪関西は、万博の店舗のみで販売中です。
定番のコーヒーもおすすめ

万博のセブンイレブンももちろんコーヒーなどの販売があります。It’ ta de(イッタデェ)スタッフたちは、セレクトブレンドでグアテマラブレンド、コロンビア、キリマンジャロをそれぞれ選びました!こちらのメニューは通常のセブンイレブンでも販売されています。万博の限定ドリンクはセブンカフェ米糀ミルクラテと香り広がる抹茶スムージーとなっています。「せっかくだし限定メニューがいい」と思うのなら、ぜひ注文してみてください。
北海道十勝ソフトクリーム
こちらは6月6日に万博へ旅する猫の友人たちと行ったときに友人が食べていました。レジをするときにスタッフさんから「今日はソフトクリームマイスターがいるのでよかったらどうですか?」とおすすめされてせっかくなら…というので購入。
ソフトクリームマイスターさんから直接渡してもらい、少しお話させていただきましたが店舗にいるのはとてもレアだということ!タイミングがとてもよかったです♪
ただ、6月6日はとても暑かったのでお店を出たらすぐ溶け始めて写真を撮れませんでした…。せっかくきれいにソフトクリームを巻いてくれたのに!けど、味は甘すぎずなめらかな濃厚なミルク感があって、とてもおいしかったようです。

他にも、お店で焼いたみたらし団子やたい焼きなど和菓子、メロンパンや明太フランス、カレーパン、フィナンシェなどの焼き菓子など豊富にメニューが揃っています!現時点では関西だと大阪・関西万博内のセブンイレブンだけ食べられるメニューが揃っているので、行ったときはぜひ立ち寄ってみてくださいね。子どもから大人、高齢者の方までおいしくいただけるはずです♪
ただし、人気のメニューは早い時間に売り切れになるので要注意です!
どこで食べたらいいの?

万博内のセブンイレブンはイートインスペースがないので、店外で食べる必要があります。「混雑しているって聞くけど座って食べられるスペースはあるのか?」と気になるところだと思いますが、全然心配はいりません!万博のあちこちにベンチなどを設置してくれているので、簡単に場所を確保することができます。
また、くら寿司側のほうにいくと人が少ないので、座って休憩できるスペースが沢山ありました。
混雑はどう?何時まで空いている?

西ゲート側のセブンイレブンは、11時時ぐらいまでは簡単に出たり入ったりできるようになっていましたが、It’ ta de(イッタデェ)スタッフたちが近くのベンチに座って食べていたら、長蛇の列ができあがってきて入場規制になっていました。回転が早いようで結構列の進みは早いように感じましたが、セブンイレブンの限定メニューを食べたいと思っているのなら朝11時までに行くことをおすすめします!
万博のセブンは“寄って損なし”の立ち寄りスポット

大阪・関西万博にある“未来型店舗”のセブンイレブンは、限定グルメやグッズの販売などが未来のサービスで買い物ができるという体験ができるので立ち寄って損しないコンビニです!
混雑しない時間帯を狙えば、ちょっとした休憩のお供にぴったりのグルメを堪能できます。どこにでもあるセブンイレブンですが、万博のセブンイレブンは他の店舗と違うのでぜひ行ってみてください!
万博に関する特集ページを公開しています!ぜひチェックしてみてください♪
宿泊先は、It’ ta de(イッタデェ)やJAPAVISTA飛翔で!!!→CHECK→→→

大阪・関西万博の詳細はこちら
開催期間 | 2025年4月13日(日)~10月13日(月) |
開催場所 | 大阪市此花区「夢洲(ゆめしま)」 |
テーマ | いのち輝く未来社会のデザイン(Designing Future Society for Our Lives) |
アクセス | 大阪市内から電車・バス・シャトルバスでアクセス可能 |
公式サイト | https://www.expo2025.or.jp/ |
※天候や安全上の理由でイベント内容やスケジュールが変更される場合があります。公式サイトやSNSで最新情報をご確認ください。
It’ ta de JPN(イッタデェジャパン)から万博会場はすぐ!
USJから近いIt’ ta de JPN(イッタデェジャパン)は、大阪・関西万博までもすごく近いです♪行き方の詳しい内容は、また別記事で紹介する予定です!It’ ta de JPN(イッタデェジャパン)から万博会場に向かうのなら、シャトルバスの利用が圧倒的に楽なので大阪旅行で万博へ行こうと思っているのならぜひ便利なアプリを事前にダウンロードしておいてください♪
It’ ta de ChouChou(イッタデェシュシュ)からも万博会場までシャトルバスで簡単に行けちゃいます♪大阪観光と万博を考えているのならぜひご宿泊ください!
It’ ta de JPN(イッタデェジャパン)のお部屋情報はこちら!
USJと万博を満喫したいならおすすめの宿。公式サイトの予約でお得なクーポンを利用できます!

It’ ta de ChouChou(イッタデェシュシュ)のお部屋情報はこちら!
大阪観光はもちろん万博やUSJに行く旅の拠点として便利な天王寺にある民泊!ぜひご宿泊ください。

旅の思い出をより特別なものに
大阪で広々として便利な宿泊先をお探しですか?当宿は大人数のグループに最適なプライベート空間を提供し、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンや新世界などの人気観光スポットへのアクセスも抜群です。快適な旅を楽しみ、忘れられない思い出を—今すぐ予約しよう!
Looking for a spacious and convenient place to stay in Osaka? Our private accommodation is perfect for large groups, offering a comfortable stay near Universal Studios Japan, Shinsekai, and other major sightseeing spots. Enjoy a hassle-free trip and make unforgettable memories—book your stay today!
正在寻找大阪宽敞又便利的住宿吗?我们的独立住宿非常适合多人旅行,靠近日本环球影城、新世界等热门观光景点。享受无忧之旅,创造难忘回忆——立即预订吧!
오사카에서 넓고 편리한 숙소를 찾고 계신가요? 저희 프라이빗 숙소는 단체 여행객에게 최적이며, 유니버설 스튜디오 재팬과 신세카이 등 주요 관광지와 가까운 최고의 위치를 자랑합니다. 편안한 여행을 즐기고 잊지 못할 추억을 만들어보세요—지금 바로 예약하세요!